
今回はGPT-4からデザイナーラフスケッチを一瞬でwebサイトに変換する動画が公開されて話題にとなっていることについての記事になります。
目次
GPT-4からデザイナーラフスケッチを一瞬でwebサイトに変換する動画
GPT-4からデザイナー必見の
— 國光俊樹|Goodpatch / Onn (@ku_ni_29) March 14, 2023
『ラフスケッチを一瞬でwebサイトに変換』する魔法のような動画が公開🪄
GPT-4が紙に書いた文字や構成を解析し一瞬にしてwebサイトが構築😳
現時点でのデモ精度はさほど問題ではなく、これがデザインプロセスに組み込まれる未来がすぐそこに!pic.twitter.com/neqDHJ5WtG
これもしかしてHIGとか学習させたらそれなりにまともなUIが出力されるようになったりしないかな?🤔🤔https://t.co/jP4vtbjTIi
— 國光俊樹|Goodpatch / Onn (@ku_ni_29) March 15, 2023
とうとう夢のようなことが現実に・・・コーダーやエンジニアは複雑な心境かもしれませんね。。AIに仕事を奪われる可能性も・・・
GPT-4についてまとめ
- ・現状ChatGPT Plusで利用可能(月額料金は20米ドル)
- ・画像入力対応
- ・司法試験を受けたら上位10%のレベル
- ・ジョークを理解できる
- ・嘘をつく可能性低下
- ・日本語でも高精度な対応
- ・25,000語を1つのプロンプト内で処理可能
- ・マルチモーダルAI(画像+テキストからテキスト生成可能)
GPT-4からデザイナーラフスケッチを一瞬でwebサイトに変換する動画に対するみんなの反応
これ凄いな。Figmaとかにも変換できないかな? https://t.co/riVAJ29xBR
— lain@ (@lain68314547) March 15, 2023
GPT-4が紙に書いた文字や構成を解析し一瞬にしてwebサイトが構築
— 株吉 (@cischaba) March 15, 2023
ができるなら
GPT-4が紙に書いた文字や構成を解析し一瞬にしてチラシ、漫画が構築してほしい https://t.co/x4tVtDMdQy
1週間前までは『chatGPTが冷蔵庫の余り物から献立を考えてくれる』ことに大喜びでしたけど、もはや『スケッチから一瞬でWEBサイトを作る』というところまで来てます。働き方が激変する…職業が淘汰されていくかもしれませんね。そしてAIを扱う職業が増えるのでしょうね。
— あーち // おうち起業ママ・副業と起業サポーター (@arching_a) March 15, 2023
今から使ったら勝てますよ🤗 https://t.co/RcdJatNsj6
スポンサーリンク